この記事は約 4 分で読めます
- 投稿
- 辞めジャニ動向
タッキーがジャニーズ事務所の伝説的スタッフとして知られる”つーこさん”の近況を紹介して、大きな話題になっています。
[スポンサーリンク]
タッキーは自身のインスタで、
「分かる人には分かる。分かった?」
というコメントともに、
「正解は伝説のツー子さんです。ファンの方なら分かるはず」
と、つーこさんが運営する「2-ko-shop」というネットショップを紹介。
なんでも偶然見つけたそうで、
「やっぱり伝説のツー子さんは凄い。俺10個買ってしまった」
「もしよかったら皆さんも覗いてみて下さい!」
など、画期的な?エコバックを思いっきり宣伝してました。
[以下引用]
「つーこさんとは、ジャニーズ事務所のファンクラブを運営する『ファミクラ』こと『ジャニーズファミリークラブ』のベテランスタッフだった女性。コンサートや舞台、ファンを入れての番組観覧の“現場”には必ずと言っていいほどいた存在で、ファンにかけ声や拍手の指導などもやっていました。
特にタッキー&翼のイベント現場にはよく姿を見せていて、活動休止前最後のテレビ出演となった2017年9月の『ミュージックステーション ウルトラFES』の会場でも、ファンを叱咤激励する姿が確認されています。
そんな彼女ですが、2014年に役員を退任。当時はジャニー氏とメリー氏の体制から、徐々に現社長の藤島ジュリー景子氏の体制に移行していた時期で、つーこさんを含め古株の役員や社員がごっそりと退社。決してジュリー氏と仲違いしたというわけではないそうですが、組織として若返りや効率化を図ったのかもしれません。
かつてつーこさんは“ジャニー氏やメリー氏の右腕”とも呼ばれた人物。そんなつーこさんを今回、滝沢さんがインスタで取り上げたんです。このタイミングで彼女について言及したことに、“やっぱり何かあるのでは”と関係者の間で話題になっています。
滝沢さんは経済界、IT業界にもかなりのパイプがあり、芸能事務所を設立する際にはタレントの売り方も含め、新たな戦略もいろいろと練りに練っているとも。そこに日本のプロダクション業務のプロであるつーこさんが加入すれば、中身も伴ってきますし、まさに最強の芸能プロダクションになるでしょう」(芸能プロ関係者)
[ピンズバ]
記事にある通り、つーこさんはジャニタレの仕事現場を取り仕切る”名物社員”だった人物で、ファンの間ではかなり有名な存在でした。
◆オリキなら知らない人はいないはず。
ジャニヲタあったあった! ~なつかしのジャニ事を「あったあった!」と振り返る~
[Amazon]
ジャニーズ事務所の役員にまで引き上げられたことからも分かる通り、ジャニーさんやメリーさんからの信頼も厚く、タッキーを始めとしたタレントからも慕われていました。
そう考えると、二人がタッグを組むことはあるかも?
だって、インスタフォロワー数が軽く100万人を超えるタッキーがオススメしたら、そのネットショップの商品がとんでもないバカ売れになることは必至。
実際、同ショップのフォロワー数はあっという間に2万人近くまで増えてましたから。
たまたま”昔の知人”を見つけただけで、そこまでやるでしょうか?
これまでの報道によると、タッキーは「エンタメとファッションの融合」を実現すべく動いていて、すでに様々な分野の経営者らと計画を練っているとも。
先月31日には、TikTokの生配信で「今年やりたいことは?」という質問に対し、
「あります。すごくあります。やりたいことは全部やります。やらなきゃいけないことも全部やります……こんなもんじゃないです」
と明言するなど、やる気も満々。
今回の件も、そういった動きの一環である可能性はあると思います。
[スポンサーリンク]
ちなみに、つーこさんとジュリーさんの関係が良好なのかどうかは分かりません。
ですが、少なくともジュリーさんによって
「ジャニーズの新体制には不要な人物」
と判断されたから、ジャニーズをサヨナラしたのは間違いないこと。
つーこさんのように押しが強くて仕事のデキる方は、何よりも自分が「必要とされる」ことに無常の喜びを感じるように思います。
可愛い教え子の頼みとあれば動く可能性は高いのでは?
ただまあ、タッキー事務所につーこさんがガッツリと関わってしまうと、ジュリーさんから睨まれることは間違いありません。
なので、あまり目立たない部分で協力してもらうというのが現実的?
いずれにせよ、赤西くんや山Pといったタレントだけではなく、スタッフの”辞めジャニ”もタッキーの周りに集まってきたら、なにか面白いことが起きそうな予感。
飯島さんの動向も含め、今後の展開に注目したいです。