この記事は約 4 分で読めます
- 投稿
- つぶやき
4年ぶりに復活する「FNS27時間テレビ」から村上信五くんが”降板”となったことに対し、ジャニーズ事務所が激怒しているといいます。
村上くんは2017年から19年までビートたけしさんとともに司会を務めたのですが、今回はまったく声が掛からず。
結局、吉本興業の「千鳥、かまいたち、ダイアン」が抜擢されたのですが、このキャスティングが”曰く付き”なんだそうで・・
|
[以下引用]
「これまでの27時間テレビは『笑っていいとも!』や『SMAP×SMAP』『めちゃ2イケてるッ!』など、フジテレビの看板バラエティー番組をベースに制作されてきました。ところが、今回の『鬼レンチャン』は平均視聴率が1桁台ですからね。かなりの冒険になる」(前同)
しかも、MC陣を〝オール吉本芸人〟にしたことも物議を醸しそうだ。
「高額なギャラが各局で問題視されているたけしさんを外したことは理解できますが、村上さんを〝クビ〟にされたジャニーズ事務所は激怒しているそうです。しかも、オール吉本のMCだと聞いて、嵐やSnow Manのメンバーなど、人気の高い所属タレントを今回の27時間テレビには出さないと息巻いているとも。かなりのピリピリムードになっているのは確かです」(フジテレビ関係者)
こうなることは承知の上で、「番組の刷新に踏み切った」と説明するのはフジテレビの関係者だ。
「たけしさんと村上さんのコンビは、最初こそ話題になりましたが、どこか内容が説教臭くなったと不評で3年間で視聴率が急落。今回、27時間テレビを放送するにあたって、MCの交代は絶対条件だったんです」(前同)
今年の27時間テレビが目指すのは「地方局との連携強化」だという。
「昨年就任した港社長が、地方局との関係性を見直そうとしていて、今年の27時間テレビは今まで以上にしっかりと協力し合って番組作りをしようとしているんです。もともとタイトルに『FNS』と銘打っているように、同番組はフジ系列局が協力して制作してきた歴史があります。『鬼レンチャン』をベースにしたのも、地方局のアナウンサーが参加しやすい構成にできるからだと言われています」(前同)
視聴率回復のため、ジャニーズを怒らせてまでMC交代を断行したフジテレビだが、今回の27時間テレビは視聴率を捨てているとの声も聞かれた。
「港社長の号令ですから仕方ありませんが、系列局を全面に押し出しても数字は期待できない。もともと、港社長はとんねるずの番組で、ご自身を含めたスタッフのパロディー、いわゆる〝楽屋オチ〟に喜んでいた世代。FNSの身内だけが楽しめる番組になりそうで、今から不安しかありません」(別のフジテレビ関係者)
[週刊実話]
たけしさんの降板は仕方ないと思います。
なんかもう「見飽きた感」がスゴイですし、滑舌も良くなくて何を言ってるのか良く分からないですし、テレビ局が求める50歳未満のコア層からは受け入れられない気がします。
となると、”相棒”だった村上くんも一緒に「お役御免!」となるのは自然な流れ。
ここまでならジャニーズも受け入れたんでしょうけど、MC陣の中にジャニタレが一人も入れてもらえなかったことが気に食わなかったとか?
でも、村上くんの代わりになるジャニタレなんて、どこにいるんでしょうか?
ちょっと名前が思いつかないんですけど・・
◆オレがジュリニで数年前から推されて経験を積んでいたら、今頃は!
[Amazon]
でもま、今年の27時間テレビが身内ノリのお寒い内容で数字も期待できないとなれば、嵐やスノスト、なにわ男子などを出す必要もないでしょう。
それよりも、オール吉本でコケたら、アチラ様の評価はガタ落ち。
で、来年はオールジャニーズでのオファーが来るかもしれません。。
そうなれば、まさに棚ボタラッキー!?
とりあえず、今回は怒ったフリしてフジテレビにプレッシャーを掛けつつ、来年に備えてバラエティ要員を徹底的に鍛え上げておきましょう!
もちろん、総合司会は「まつもtoなかい」の中居センパイで・・
◆ん?オレは?
[Amazon]
って、そっか!
それじゃ、ジャニーズとヨシモトの合同チームになっちゃうか。。
ま、とりあえず面白ければ何でも良いので、頑張って下さいな、フジテレビさん。