この記事は約 2 分で読めます

 

現在放送中の目黒蓮くん主演ドラマ「海のはじまり」について、

 

 

「どうやら、期待外れに終わりそうだ」

 

 

と、写真週刊誌FLASHが報じています。

 

 

[以下引用]

ネット上では、複雑な設定とキャスティングについて否定的な意見が多数出ている。優柔不断でどうにも煮え切らない主人公=目黒蓮にイラつく視聴者が多いようだ。

 

《大好きな目黒蓮が大嫌いになるかと思うくらい夏に幻滅、イライラしました》  

《夏も水季も全く魅力的じゃない。めめじゃなかったら見ていられなかった》

《複数のストーリーがバラバラに動いていて全く感情移入できない》

 

また、それ以上に目につくのが、弥生=有村架純が可哀想そうすぎるという声だ。

 

《有村架純がひたすら可哀想なドラマってことでいい?》

《独身女にはこのドラマの有村架純は可哀想に映りすぎる、、》

《弥生さん不遇すぎんか......周りのあたり強すぎだし、疎外感ハンパない》

[FALSH]

 

 

 

まあ、確かに当初期待していたほど面白くはないような気がします。

 

 

全体的に重くて、暗いですよね・・

 

 

有村さん演じる弥生は、目黒くん演じる夏より2歳年上で30歳。

 

 

交際3年でそろそろ結婚・・というときに突然、相手の子どもが出現するだけでも不憫なのに、その子の祖母(大竹しのぶさん)を始めとして周りからはキツい対応をされると。

 

 

で、肝心の目黒くんは優柔不断で頼りにならない感じが、なんとももどかしいというか。

 

 

もちろん、これからハッピーな展開になっていくんだと信じていますけど、ちょっと期待が大き過ぎたかな~と思っている視聴者も多いのでは?

 

 

最近の月9と比べると数字的には良いのも、目黒効果さまさまなのは明らか。

 

 

もし違う人が主役だったら、すでに大爆死していたと思います。

 

 

やっぱり、月9復権というのは無理なのかな?

 

 

目黒くんの黒歴史にならないと良いんですけど・・

 

 

 目黒蓮VS平野紫耀の争いが勃発!TBSはSnowManを裏切った?

 

 

[スポンサードリンク]
よかったらシェアしてね!