この記事は約 4 分で読めます
- 投稿
- つぶやき
松潤とニノの亀裂が決定的になったと、一部メディアが報じています。
なんでも、ニノは自らのワガママで電撃独立したくせに、今でも嵐時代から自分を担当している”やり手”のチーフマネージャーA氏に頼っているようで、
「いずれは完全独立するけど、それまではよろしくー」
などと都合の良すぎる行動を取っており、そのことに松潤が怒りを爆発させているんだそうで・・
◆食べたい・・
[以下引用]「松本は、今回の二宮の行動(独立)が信じられないと周囲に話している」(スポーツ紙記者)
二宮が結婚を発表した際も、最後まで納得していなかったのが松本だ。
「二宮は、松本に反対されたにもかかわらず、嵐の活動休止前に結婚を電撃的に発表した過去がある。今回の独立もいきなりだった上、旧ジャニーズのスタッフに頼っている。松本は怒り心頭だとされている」(前同)
二宮の結婚発表の頃から微妙な関係だったが、今回の独立でさらにこじれたというのだ。
「松本は、旧ジャニーズの中でも、失脚したジュリー氏に特に近い存在とされ、現状ではエージェント契約を結ぶ予定。思い入れの強い事務所から、あっさり離れた二宮に思うところがあるのでしょう」(前同)
しかし、デビュー記念日の翌日に、またも二宮の行動が物議を醸した。
「松本さんが展覧会用に開設したX(旧ツイッター)のアカウントについて、二宮さんが『これは本物ですか??』と言及したのです」(民放関係者)
この二宮の反応で、松本の公式アカウントは何もつぶやいていなかったにもかかわらず、一気に15万人のフォロワーを獲得したが…。
「二宮さんは、松本さんに確認せずに公式アカウントを紹介したようです。フォロワーが一気に増えたのは喜ばしいことですが、完璧主義の松本さんにしたら、ファンクラブサイトからXと、自身のスケジュールで大々的に宣伝したかったようで『正直ありがた迷惑だ』と周囲にもらしていたそうです」(前同)
この二宮の行動は、女性週刊誌などで「二宮VS松本」の対立が報じられたことに対する〝カウンター〟だったとの見方もある。
「二宮のツイートは『2人の仲は悪くないよ』というアピールのつもりだったのかもしれないが、松本はそうは受け取らなかった。櫻井の仲裁に入っているとの情報もあるが、大野は相変わらずで、相葉雅紀の意向も伝わってこない。グループの実情はバラバラで、とても再結成など望めそうにありません」(スポーツ紙記者)
[週刊実話]
まあ、ニノの独立はあまりにも性急過ぎましたよね。
せめて11月末に・・とか、今年いっぱいで・・みたいな形で報告してくれれば良かったのですが、いきなりの”事後報告”でしたから。
メンバーや仕事関係者は振り回されてしまったでしょうし、怒る人がいて当然かと。
しかも、いまだにジャニーズ時代のスタッフをいいように使っているとなったら、松潤が激怒するのも無理はありません。
嵐 ARSHI 公式生写真 ARASHI Live Tour 2013 LOVE コンサートパンフ
ニノの行動には「家族を守るためなら何をしても許される」というような自分勝手さを感じちゃうのですが、それってなんだか静香さんに似ている気がします。
二宮家と木村家は家族ぐるみで交流があるといいますし、もしかしたら静香さんがニノをけしかけた犯人だったのかも・・
◆いいえ、けしかけたのは私です。
[Amazon]
というのはさておき、実話さん情報によると、ニノVS松潤の対立を仲裁すべく翔くんが動いているそうで、
「櫻井翔さんが、個人の契約とは別に、嵐の活動再開用に新会社を立ち上げるという話がある。先輩のTOKIOを見習い、『株式会社嵐』を立ち上げてグループとしての活動は別会社で継続させようとしているようです」(民放関係者)
なんて証言もありました。
大野リーダーと相葉ちゃんの動向は不明ですが、このままだと本当に嵐は”無”に帰してしまいそうな感じもするので、株式会社ARASHIを作るというのはいいアイデアに思えます。
嵐を巡っては「FC会員向けに4人の写真集&対談集を計画中」というウワサもありますが、果たしてどうなることやら。