この記事は約 2 分で読めます
- 投稿
- つぶやき
現在発売中の「女性自身」が、キンプリの海外進出を報じています。
同誌によると、永瀬廉くん主演映画『弱虫ペダル』などが大ヒットした台湾を「世界への第一歩」と捉え、早ければ今秋にも現地でコンサートを開催する予定とのこと。
[Amazon]
そして、いずれは台湾を筆頭に2~3ヵ国を巡るアジアツアーを恒例化させる計画を練っているといいますが・・
昨年5月に平野くん、神宮寺くん、岸くんの3人が脱退した表向きの理由が、
「今のままでは、夢だった海外進出の実現が難しい」
というものだっただけに、ファンからは疑問の声が続出している模様。
「キンプリも海外行くの?方向性の違いって本当に方向性の話だったのかな」
「台湾ライブが本当なら、3人が抜けた意味ってなんだったの?」
「キンプリは台湾とかアジアより、日本で全国ツアーするのが先でしょ」
中には、
「みんな海外目指してるのなら、今からでも5人で合流して欲しい」
という声もあるようですが、永瀬くんと高橋くんは国内活動重視で行くと見られていただけに、ファンが混乱するのは無理もないですよね。
ただ、Number_iの3人はアメリカ進出をメインに考えているようなので、台湾を取っ掛かりにアジアへ・・というキンプリとは方向性が違います。
7月6日放送の日本テレビ系『THE MUSIC DAY 2024』と、13日放送のTBS系『音楽の日2024』では立て続けに共演しますし、もしかしたらサプライズがあるかも?
[スポンサードリンク]
キンプリのファンの中には1年半前と現在がごっちゃになってる人がいるのかな?
1年半前とはおかれている状況が全く違っているじゃない
J事務所は○加害問題が取りざたされる前だったのが、
今じゃその事務所自体も無くなってしまった。
そもそも、テレビのバラエティー番組やドラマ出演も控えて
音楽活動に絞りたいというメンバーが別れていったという認識なのですがね。